防犯対策

2020年08月17日(月) | 小野 侑平

防犯対策

こんにちは。リペアスタッフの小野です。 今回はインターホンのご紹介をしたいと思います。以前は受話器で会話するタイプのインターホンからモニターホンに交換させて頂きました。 写真に載っているのが親機ですが、乾電池タイプだった為数年置きに電池の...

ウォシュレット修理

2020年08月15日(土) | 髙木 良仁

ウォシュレット修理

こんにちは!   メンテナンススタッフの髙木です。   現在、公共のトイレだけでなく、ほとんどの家庭でも標準装備されているウォシュレット。   トイレにあるものですが、れっきとした電化...

リフォームの施工にも伺っております。

2020年08月14日(金) | 竹田 翔真

リフォームの施工にも伺っております。

こんにちは!リペアスタッフの竹田です。 リフォームでご相談頂いた、トイレや洗面台、水栓などなど単品交換や短時間で工事が終わるものはリペアで施工させていただくことがあります。 普段から修理や設備品の交換をしておりますので安心してお任せくださ...

排水管修理

2020年08月13日(木) | 山﨑 陽介

排水管修理

こんにちは、リペアスタッフの山﨑です。   先日、排水管の修理をさせていただきました。 勾配がとれておらず、桝まで逆流していたので配管と桝を新しくしました!   こういった修理もカスケホームに...

給湯器から水漏れ

2020年08月11日(火) | 野崎 大輔

給湯器から水漏れ

こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 先日、エコキュート周りが濡れていました。 確認してみると、緑色の腐食の跡があり、パッキンが原因でした。     パッキンを交換させて頂き、水漏れも改善し...

生活にあった水栓

2020年08月10日(月) | 小野 侑平

生活にあった水栓

こんにちは。リペアスタッフの小野です。 今回は水栓のご紹介をしたいと思います。写真の水栓はお客様宅で交換したものです。 以前の水栓はハンドルを回して閉める水栓で、ポタポタ水が止まらないとお伺い致しました。水栓自体には不具合は無く、閉める握...

水漏れ

2020年08月08日(土) | 髙木 良仁

水漏れ

こんにちは!   メンテナンススタッフの髙木です。   今日はよくある修理案件の水漏れについてです。   本日ご来店頂いたお客様も数名いらっしゃいましたが、パッキンの劣化による水漏れで...

トイレ工事で壁も綺麗に

2020年08月08日(土) | 山﨑 陽介

トイレ工事で壁も綺麗に

こんにちは、リペアスタッフの山﨑です。   日々、トイレの交換工事などを担当しております。 その中で、壁の汚れが気になる・壁の掃除が簡単なのがいい、、といった声も多く頂きます。   そんな時におすすめ...

トイレの水漏れ

2020年08月07日(金) | 竹田 翔真

トイレの水漏れ

こんにちは。リペアスタッフの竹田です。   修理のご相談の中でも数の多いトイレの水漏れについてお話しようと思います。 トイレの水漏れ相談の一つで「便器と床との接地面に水が溜まっている」といったケースの相談をよく頂きます。 ...

給湯器の故障

2020年08月04日(火) | 山﨑 陽介

給湯器の故障

こんにちは、リペアスタッフの山﨑です。   日頃よくご相談いただく内容に、給湯器の故障があります。 しかも急な故障がほとんどなので、お湯が使えないとなると相当不便ですよね。   でも安心してください。...