
2021年01月12日(火) | 野崎 大輔
センサー式小便器修理
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 先日、小便器のセンサーが働かず、お水が流れっぱなしになるとご相談頂きました。 基盤含めセンサー部分を丸ごと交換させて頂きました。 センサー式も...

2021年01月11日(月) | 山﨑 陽介
水道管の凍結・破裂
こんにちは、リペアスタッフの山﨑です。 只今、連日の寒波により毎日たくさんのご依頼をいただいております。 内容としては「水道管の凍結・破裂」、主に外の露出配管で起こります。 対策としては、きちんと配管に保温材を巻...

2021年01月11日(月) | 小野 侑平
クローゼット棚取り付け
こんにちは。リペアスタッフ小野です。 今回はクローゼットの棚取り付けのご紹介をしたいと思います。 取り付けで一番大事なことは下地にしっかりと止めること。この作業をしっかりしなければ、荷重がかかった時に落ちてしまいます。 取り付けより...

2021年01月05日(火) | 野崎 大輔
水栓のシャワーホース交換
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 先日、化粧台内のどこからか水漏れがしているとご相談を頂きました。 確認すると、水栓を開いた際シャワーホースから水漏れがしていました。 この水栓については、シャワーホースの注文ができたため、 ...

2021年01月04日(月) | 小野 侑平
部品交換奮闘中
こんにちは。リペアスタッフの小野です。 今回は浴室水栓の部品交換をご紹介したいと思います。 下の写真はお客様宅の定量止水の部品交換中です。この部品は壊れやすく早くて3〜6年くらいで不具合が起こる事があります。部品を取るのにも固く苦労します...

2020年12月31日(木) | 山﨑 陽介
水道バイパス工事
こんにちは、リペアスタッフの山﨑です。 先日、水道管の水漏れ修理をさせていただきました。 部分的に修理する予定でしたが、全体的に配管が老朽化していたので大部分を新しくやり替えさせていただきました。 その際に洗濯機...

2020年12月29日(火) | 野崎 大輔
水道管修理
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 台所付近の土が湿っているとお問合せを頂き、土を掘らせて頂きました。 水道管から小さな穴が空いており、水が吹き出していました。 破損箇所を切って、...

2020年12月28日(月) | 小野 侑平
よくある漏水箇所②
こんにちは。リペアスタッフの小野です。 今回は以前に続き、漏水修理で多い場所をご紹介したいと思います。 2ヶ月に1回ある水道の検針で前回よりだいぶ使用料が上がっていたり、不在にしているはずなのにメーターがゆっくり回っていたりすると検針員の方が通知...

2020年12月27日(日) | 山﨑 陽介
トイレ交換中
こんにちは、リペアスタッフの山﨑です。 先日、トイレを4台同時に交換させていただきました!いつもありがとうございます。 数年この仕事をしていますが、このような状況は初めてでした。 トイ...

2020年12月25日(金) | 竹田 翔真
トイレのクッションフロア貼り
こんにちは!リペアスタッフの竹田です。 トイレ交換の際、壁紙やクッションフロアなどの内装を変えさせて頂くことが多いですが、トイレはそのままで内装だけを変えることもできます。 今回はトイレは今使っているもののままで、床だけ張り替えをさせて頂...