台所水栓がぐらぐら

2022年03月13日(日) | 野崎 大輔

台所水栓がぐらぐら

こんにちは、リペアの野崎です。 先日、台所水栓がぐらぐらしていて困っているという事で確認させて頂きました。 すると、天板下の補強板がぐさぐさで固定が出来ていませんでした。   今回は台所水栓と固定する部分の補強板を交...

コンクリート桝

2022年03月11日(金) | 竹田 翔真

コンクリート桝

こんにちは! リペアスタッフの竹田です。 お家にあるコンクリート桝も年数が経ってくると脆くなり穴が空いていきます。 臭いの原因やその他の不具合にもつながりますので交換をお勧めします。 ...

浴室壁付水栓交換しました!

2022年03月10日(木) | 東 晃平

浴室壁付水栓交換しました!

こんにちは、リペアスタッフの東です。 今回は、浴室の水栓を交換させて頂きました。   既存の水栓は長年使用していることからシャワーホースと吐水の 切り替えができなくなっている状態でした。   &...

トイレ手洗器 水栓交換

2022年03月01日(火) | 野崎 大輔

トイレ手洗器 水栓交換

こんにちは、リペアの野崎です。 今回は、昔ながらの水栓を閉めても水がポタポタ漏れてしまうとご相談を頂きました。     同等品もありましたが、ハンドルを締めやすい水栓に交換しました。 &nbs...

化粧台の交換をさせて頂きました!

2022年02月24日(木) | 東 晃平

化粧台の交換をさせて頂きました!

こんにちは、リペア担当の東です。 今回は洗面化粧台の交換を行わせていただきました。   不具合などはありませんでしたが、年数も経ち古くなっていることから交換を ご検討されておりました。 交換前は、一面鏡・両開き...

井戸ポンプ交換

2022年02月22日(火) | 野崎 大輔

井戸ポンプ交換

こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 先日、井戸ポンプの不具合があり、使用年数も長く使われておりましたので、本体交換をさせて頂きました。     配管にも保温材を隙間なく巻きましたので、凍結予防も...

トイレのクッションフロア貼替

2022年02月17日(木) | 竹田 翔真

トイレのクッションフロア貼替

こんにちは! リペアスタッフの竹田です。 トイレ交換の時ついでに一緒にやっておきたいのが壁紙、フロアの貼替です。 内装を変えることでより仕上がりが良くなります。 今回はクッションフロアを張り替える前に床材が痛んでいた為そちらも...

木製建具の交換も可能です!

2022年02月17日(木) | 東 晃平

木製建具の交換も可能です!

こんにちは、リペア担当の東です。 今回は、木製の引き違い戸の交換を行わせていただきました。 ガラス面が多く、ドア本体の重量があることから動かしづらくなっておりました。 リビングに設置しているドアで、採光のためにガラス面を多くしていた...

浴室水栓交換

2022年02月15日(火) | 野崎 大輔

浴室水栓交換

こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 先日、浴室水栓の吐水口から水漏れをしており、使用年数も長かったので、本体交換をさせて頂きました。     今回もINAXの水栓を交換させて頂きました。 ...

台所水栓交換

2022年02月08日(火) | 野崎 大輔

台所水栓交換

こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 先日、台所水栓本体から水漏れをしており、使用年数も長かったので、本体交換をさせて頂きました。     弊社では、多くのメーカーを扱っておりますが、その中でもお...