
2022年09月29日(木) | 東 晃平
音がしていると注意してください
こんにちは、リペアスタッフの東です。 今回は埋設配管の漏水修理を行いました。 現地に到着すると配管付近からすごい音が鳴っていました。 表面の土は一見湿っているようには見えませんでしたが、少し土を 掘ってみる...

2022年09月27日(火) | 野崎 大輔
台所水栓 スピンドル交換
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 今回は、水栓のハンドルを回しても水が止まらないという内容です。 状況を確認すると、本体内部と噛み合うスピンドルの溝が摩耗しており、ハンドルがずっと回っていました。 ...

2022年09月22日(木) | 東 晃平
排水管も定期的にお掃除を。
こんにちは、リペアスタッフの東です。 今回はキッチンの排水ホースの流れが悪いとお問い合わせを頂きました。 排水ホースを外してみると油汚れなどが付着し配...

2022年09月20日(火) | 野崎 大輔
洗濯機水栓交換
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 今回は、洗濯機水栓を開栓すると、水が噴き出すという内容です。 状況を確認すると、矢印部分のカラン根元が腐食により穴が空いていました。 操作もしや...

2022年09月15日(木) | 東 晃平
パッキン交換行いました。
こんにちは、リペアスタッフの東です。 今回は単水栓のパッキン交換を行わせていただきました。 現状は、蛇口を閉めていてもポタポタ水が漏れている状態でした。 &...

2022年09月13日(火) | 野崎 大輔
洗面水栓 シャワーホース交換
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 今回は、洗面台の周りがびしょ濡れになっている内容です。 状況を確認させて頂くと、洗面水栓に繋がっているシャワーホースの水漏れでした。 赤丸部分の...

2022年09月09日(金) | 竹田 翔真
トイレボールタップ交換
こんにちは。 リペアスタッフの竹田です。 今回は簡易水洗トイレのタンク内水漏れでご相談いただきました。 タンク内部のボールタップと呼ばれる部品で不具合が起こっておりましたので、代替品にて修理させていただきました。 古...

2022年09月08日(木) | 東 晃平
トイレのレバー交換を行いました。
こんにちは、リペアスタッフの東です。 今回は、手入れのタンクについているレバーの交換を行いました。 根元の部分が折れてしまいレバーが使えなくなっている...

2022年09月06日(火) | 野崎 大輔
給水管修理
こんにちは、リペアスタッフの野崎です。 今回は、埋設配管の鋼管(鉄管)と塩ビ管の繋ぎ部分から、水漏れをしていた内容です。 矢印部分にある配管を変換する場合、ナット部分にパッキンが付いています...

2022年09月01日(木) | 東 晃平
小さな亀裂からでも水は漏れます
こんにちは、リペアスタッフの東です。 今回は水栓柱につながっている配管の漏水修理を行いました。 現地に向かうとすでに水があふれ出ている状態でした。 ...