キッチンの水栓から水がポタポタと漏れているとご相談いただきました。長く使用されていた水栓でしたので、修理部品の供給が終了しており今回は交換をご提案しました。取り付けさせていただいたのは、水と湯をしっかり使い分けられるシングルレバー水栓。お湯の無駄使いを防ぐことができます。さらに、ホースを引き出せるようになったのでシンクのお手入れやお鍋に水を入れる作業などが楽に行えるようになりました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を知りたい方はこちら/
実は数か月前から少し漏れていたが、ここ数日ひどくなってしまい連絡したと話してくださいました。ほんの少しの水漏れでも放っておくと悪化したり、漏れた水が壁や床まで伝って腐蝕させてしまう恐れもあります。放置しても直ることはありません。お早めにカスケホームにご相談ください。
外にある量水器(元栓)のパイロットランプが回っているとお問合せを頂き、漏水調…
流し台の排水トラップとY型排水ホースの付け根から水漏れをしていましたので、両…
水栓本体から水漏れがしており、天板に水が溜まる状況でした。 部品供給が終了…
ガスコンロのつまみが破損してしまい、ガスコンロとオーブンレンジを一式交換させ…
流し台の排水部分から水漏れしていました。また経年劣化により、底板がぐさぐさの…
水が止まらないとお問合せを頂き、スピンドルとハンドルを交換し、応急処置をさせ…
今回は、台所のコンクート枡がボロボロになっており、プラスチックの枡に交換させ…
流し台排水ホースが年数によって古くなり、折れてしまっていた為交換させていただ…
食洗機の洗浄がうまくいかないとお問い合わせを頂きました。 メーカーへ問い合…
台所の排水管から水漏れがするとご相談頂きました。 シンクとトラップの継ぎ目…
近いは安心!困った時にすぐ駆けつけます!あなたの街のカスケホーム
岡山県倉敷市玉島中央町1-22-30
岡山県倉敷市西阿知町16-2
岡山県笠岡市笠岡276-4-5
岡山市北区田中137-111
岡山市北区高松原古才592-1
キッチンの水栓から水がポタポタと漏れているとご相談いただきました。長く使用されていた水栓でしたので、修理部品の供給が終了しており今回は交換をご提案しました。取り付けさせていただいたのは、水と湯をしっかり使い分けられるシングルレバー水栓。お湯の無駄使いを防ぐことができます。さらに、ホースを引き出せるようになったのでシンクのお手入れやお鍋に水を入れる作業などが楽に行えるようになりました。